シャツ、ブラウス

■ シャツ、ブラウス、ニット

ワイシャツの襟の接着芯が溶け出すもの

既成品のワイシャツやブラウスの襟は、接着剤で固定された芯地を使用しているものがほとんどです。

仮接着芯地を使用したもの

縫製のつごうで、芯地を仮接着して製造されたワイシャツやブラウスは、1回目のクリーニングで接着剤が完全に溶け出してしまうようにつくられています。しかし、クリーニングで十分に溶け出しきれない接着剤が使用されていた場合、溶けた接着樹脂が剣先に溜まって硬くなったり、汚れを吸着して黒ずんだりしてしまいます。

生地の性質に合わない接着剤

ドライ指定のブラウスなのにドライで溶け出す接着剤が使われていたり、高温でプレスしなければならない綿や麻のワイシャツなのに、高温で溶けてしまう接着樹脂が使われていた場合、生地の表面に斑点状に接着剤が溶け出して、汚れを吸着してシミになってしまうことがあります。

ページトップ 

水洗いできないTシャツはおかしい

家庭で洗えないという表示のTシャツ

衣料品には取扱絵表示の縫いつけが義務づけられていますが、最近のTシャツの中には、ちよつと首をひねりたくなるものがあります。それは「水洗い禁止」の表示です。理由は、水に濡らすと色が変わったり、収縮、形体変化したりするといったことです。雨や汗で濡らしたり、家庭で水洗いできないTシャツがどうして夏用の衣料といえるのでしようか。

絵表示をよく確かめて購入しましよう

このようなTシャツでも、汚れのめだたない黒っぽいもので、数回程度の着用であれば、ドライクリ―二ングでも対応できますが、汗を多く吸い取ったTシャツやサマーセーターなどは、「水洗い可」でなければ清潔さを保つことはできません。
衣料品は、ライフスタイルにあった取扱表示になっているかどうかを確かめてから購入しましよう。

ページトップ 

腕の上げ下げで穴があいてしまうポリエステルのブラウス

ポリエステル生地のソフトな風合いのブラウスで、脇の下から上腕部にかけて、生地が凸凹になり、ついには穴があいてしまうブラウスが出回っています。

無理な加工で糸が動きやすくなったのが原因

この製品は、生地を織り上げた後、薬品に浸して糸の表面を溶かし、細く柔らかな風合いを出しているものです。しかし、糸を細くした分、組織がゆるくなって、糸が動きやすくなり「目寄れ」という現象が起きて生地が凸凹になり、ついには穴があいてしまうのです。

腕を上げたときに上腕部が引っ張られる

袖付けが斜め下に向いていると、どんなにゆったりしたデザインでも、腕を上げたとき肩から上腕部に掛けて引っかかる感じになります。糸の動きやすい生地では、この運動によって目寄れが発生するのです。

ページトップ 

ニットのプリント柄は消えてしまう

ニット製品の片面にプリントされた色柄は、編み糸が反転(ひっくりかえり)して、裏の白い面が表に出てしまうことがあります。

生地の裏に色柄が現れます

ニット(編物)は、織物に比べて、伸び縮みしやすい構造になっています。そのぶん糸の裏表が逆になりやすいといえます。この現象は、生地の裏を見るとすぐわかります。

水に濡れると反転しやすい

水に濡れると、糸のヨリやネジレがもどり、いっそう反転が起きやすくなります。このような自然な糸の性質を考えますと、ニットのプリント自体に、無理があると言えるのではないでしょうか。

ページトップ 

アクリルニットは伸びやすい

ウールのニット製品は、縮むことはあっても、伸びることはありません。しかし、アクリルの場合は、ちょっと事情が違います。

繊維の滑りによって伸びます

織物と違って、ニット(編み物)製品は繊維が自由に動きやすい構造になっています。だから、体にフィットして伸び縮みするわけです。
アクリル繊維は、表面が滑らかで、滑りやすいことから、着用によっても少しずつ伸びてしまいます。また、製品のデザインや編み方向によっては、吊るしておくだけで、伸びてしまいます。

傷はどんどん広がりますからご注意

ニット製品は、織物よりも糸がひっかりやすく、気がつかないうちに切れていることがあります。この傷は、クリーニングによって、どんどん広がってしまいますから、出す前によく調べておいてください。

ページトップ 

ニットの襟と織物の身頃では目寄れになります

襟周りがニットで温かい感じ、身頃はおしゃれなプリント織物。魅力的なデザインではありますが、異素材の組み合わせには無理があります。

伸び縮みするニットと織物が縫い合わされると…

襟周りにニットが使われたプルオーバー(セーターのようにかぶって着用する製品)では、頭を通すときに、ニット部分が広がります。このとき、身頃の織物部分の首周りが、小さいと伸び縮みするニットに引っ張られて、縫い目に沿った目寄れ(メヨレ)という現象が起きてしまいます。タテ糸が左右に裂かれるような状態になりますから、織物の生地にタテ状に筋が走ることになります。ニットと織物を組み合わせたデザインのプルオーバー製品を選ぶときは、身頃部分の首周りに十分な余裕があることを確認しましょう。

ページトップ 

もの知りシリーズ メニュー一覧

それぞれの項目をクリックしてください。詳細をご覧いただけます。

クリーニング・カラキヤ 
TEL:03-3445-0974